経営者・人事責任者向けセミナー

 2018年9月27日(木)東京開催
参加特典付きセミナー
 
欲しい人材を獲得する採用セミナー
~採用ブランディングセミナー&実践型ワークショップ~
 

主催:ダイヤモンド社 

欲しい人材を獲得できる 採用ブランディング
~求める人材を効率的に獲得し、定着へ導く、効果的で実践的な採用方法を解説~
1000社以上の採用に携わった、敏腕クリエイティブ・ディレクターが秘訣を伝授!
「採用ブランディング」の手法を活用すれば、自社の独自性が見つかり、 いい人材があなたの会社にやってくる!知名度・企業規模関係なし。

なぜ、採用がうまくいかないのか?

 

自社の知名度が低いことを言い訳にしていませんか?

人材不足が深刻化し、ますます採用しにくい時代になっています。求職者の大手志向は拍車がかかり、知名度のある企業はどんどん有利になりますが、反対に知名度のない企業や中小企業はますます不利になっています。

知名度のある企業と同じ土俵でたたかって、採用できない結果に納得するために、理由を自社の知名度に求めていませんか?

 横並びを脱して、自社の採用手法と方針を確立する

従来の採用方法は「○人採用したいから○人母集団を作ろう」という「母集団至上主義」。大手志向の現状では、採用予算はどんどん増えていってしまいます。また、採用市場は予算の割に、多くの専門協力会社があり、求職者との接点ごとで、訴求がバラバラになってしまいがちです。結果、求職者からは、他社との差別化ポイントが見えない状況になりがちです。

採用ブランディングは、経営が取り組むべき人材育成の一歩 

採用ブランディングは企業理念を土台にして、自社の魅力を掘り起こすことで、自社に共感する可能性の高い人を集める方法論です。

こうすることで、辞めにくく、活躍人材になりやすい人材が採用できるだけでなく、自社の独自性も自ずと発信していくことになるので、採用を起点に自社のブランディングになる(=売上アップにもつながる)やり方です。

効果は短期に劇的向上

これまでに採用できなかった人材を採用できた例がたくさんあります。今あるさまざまな採用手法の土台として位置づけることで、今行っている手法もまた大きく効果を増大させることにつながります。

 今回のセミナーではこれまでに採用領域だけで1,000社以上の経験を持つむすび株式会社の深澤 了氏をお迎えして、事例を踏まえつつ、必ず効果の出る採用ブランディングの考え方をお伝えします。

さらに、御社の採用ブランディングを探す手法を、講師指導の下でワークショップ形式で学びます。

ワークショップで自社の採用を見つめ直す

・強みの整理
・ペルソナの設定
・コンセプトの設定

理念・価値観を踏まえながら自社の強みを再整理することで、採用の現場で
「何を話せばいいのか」が明確化します。またそれを「誰に」伝えていくのか、を設定するペルソナは、「どのように伝えるべきか」を考えることに繋がり、自社のツール類のメッセージやデザインに影響を及ぼすものです。コンセプトづくりでは、採用の現場で「何を一番重視してつたえるべきか」を明確にする作業です。いくつも伝えようとしても、何も伝わりません。優先順位を決めて伝えることで、自社の印象度がグッと強く伝わるようになります。

こんな方におすすめ

☑ 複数名採用したいけれど難しい

☑ 希望通りの人材採用とは言えない

☑ せっかく選んだ内定者に辞退されてしまう
☑ 採用活動に社長が関与することはない
☑ 採用ツールごとに協力会社を変えている

☑ 入社後10年以内の退職者が多い

 

こんな成功事例が、続々誕生しています

  • 新卒採用者が、0人→15名へ!優秀な学生が多数集まった。
  • 内定辞退率が8割減、第一希望の会社へと躍進!
  • 欲しかった有名・一流大学の学生が多数応募!
  • 不人気業種でも、欲しい人材をラクラク採用! 

 

開催概要

日時

2018年9月27日(木)

16:00~18:30(開場15:30)

会場

ダイヤモンド社本社セミナールーム

150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-17 9階
TEL:03-5778-7235(クロスメディア事業局出版編集部)
 http://www.diamond.co.jp/company/map-tokyo.html

 
参加費

10,800円

 
定員

40名

タイムスケジュール

15:30 受付開始

16:00~17:40採用ブランディングについてのセミナー

17:40~18:30 ワークショップ

自社の独自性を引き出す手法を学びます。

◆参加特典◆

参加者には週刊ダイヤモンド3か月購読をプレゼントします。なお、週刊ダイヤモンド購読中の方には、ダイヤモンドハーバードビジネスレビュー3か月をプレゼントします。

(講師)

深澤 了(ふかさわ りょう)

むすび株式会社 代表取締役

ブランディングディレクター/クリエイティブディレクターBRAND THINKING編集長2002年早稲田大学商学部卒業後山梨日日新聞社山梨放送グループ入社広告代理店アドブレーン社制作局配属CMプランナー/コピーライターとしてテレビラジオのCM制作を年間数百本行2006年パラドックスクリエイティブ(現パラドックス)へ転職企業商品採用領域のブランドの基礎固めからVIネーミングスローガン開発や広告制作まで一気通貫して行採用領域だけでこれまで1000社以上に関わる2015年早稲田大学ビジネススクール修了(MBA同年むすび設立地域ブランディングプロジェクトまちいく事業を立ち上げ山梨県富士川町で開発した甲州富士川本菱純米大吟醸はロンドン酒チャレンジ2018銀賞インターナショナルワインチャレンジ2018 COMMENDEDを受賞埼玉県戸田市では埼玉戸田かけはし純米吟醸微発泡立て続けに日本酒をプロデュース山梨県都留市ではネクタイブランドTSURUIKIの立ち上げも行著書は無名中小企業でもほしい人材を獲得できる採用ブランディング(幻冬舎)

 

【お問い合わせ】

株式会社ダイヤモンド社 クロスメディア事業局 
電話 03-5778-7235 fax 03-5778-6617
E-mail dcbs-djt@diamond.co.jp 
担当:今給黎(いまきいれ)(月曜~金曜日、10時~17時)

【個人情報について】
ご登録いただいたご氏名・ご連絡先等の個人情報につきましては、この度の要件事項のご連絡のために利用させていただく他、講演各社が取り扱うコンサルティングサービス・セミナー情報、各種サービス・商品に関するご案内のために利用させていただきます。予めご了承ください。
また、個人情報に関するお問い合わせ、並びに訂正・利用停止・削除等のご請求につきましては、上記までご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。

セミナーのご案内
申込フォーム