【出版記念著者セミナー】経営層、経営戦略担当者・ブランド担当者様対象
日時 :2023年8月2日(水)15:00~17:00(14:30開場)
講師:伊佐陽介(株式会社バイウィル代表取締役COO)
会場:ダイヤモンド社本社9階 カンファレンスルーム
https://www.diamond.co.jp/company/map/
参加費:無料(リモート対応のハイブリッドセミナー)
主催:株式会社ダイヤモンド社
本セミナーのタイトルである「サステナビリティ・ブランディング」ときいて、どんなイメージを抱くでしょうか?
サステナビリティと聞くと、「SDGs」や「環境の持続可能性」を連想し、自分の仕事と直接的なつながりを感じられない人もいるかもしれません。同様にブランディングについても、イメージづくりが必要な商品は扱っていないという理由から、自社とは無縁の話のように感じる人もいるでしょう。
「サステナビリティ・ブランディング」とは企業経営そのものであり、短期的にも長期的にも収益を増加させるだけでなく、あらゆるステークホルダーに働きかけ、企業価値向上を実現するこれまでにないまったく新しいブランディング手法です。「ソーシャルグッド」を起点に不毛な価格競争を抜け出して競争優位性を築き、収益を上げ、あらゆるステークホルダーに選ばれ続ける状況を作り出すものです。ソーシャルグッド、すなわち社会に好影響をもたらす取り組みを起点にすることで、SDGsやESG、パーパス経営、サステナビリティ経営、あるいはマーケティング戦略のすべてを結びつけることが可能になるのです。正しいブランド戦略があっても、業績は向上していかない。企業戦略は、ブランディングと戦略を実現する強い組織によって成功につながる。この単純なブランディングにとどまらない戦略こそが「サステナビリティ・ブランディング」なのです。
セミナー当日は、具体的な事例を紹介しながら、著者みずから明日からビジネスに活かせる「選ばれ続ける企業価値のつくりかた」の実践をわかりやすくレクチャーさせていただきます。
・講演「サステナビリティ・ブランディング 選ばれ続ける企業価値のつくりかた」
著者が語る、書籍『サステナビリティ・ブランディング』で最も伝えたかったこと
書籍『サステナビリティ・ブランディング』の著者である伊佐陽介氏が、書籍の内容に沿って、サステナビリティ・ブランディングの重要性や具体的な実践方法を分かりやすく解説します。
・著者によるテーマ講演(90分間予定)
・質疑応答(30分間予定)
真に実効性のある「ブランディング」「経営戦略」とは何かを知りたい
ブランディング活動を経営目的と連動させるポイントを知りたい
伊佐 陽介(Yosuke Isa )
株式会社バイウィル代表取締役 COO
早稲田大学卒業後、東証一部上場総合不動産デベロッパーで住宅事業に従事。その後、(株)リンクアンドモチベーションにて、ブランドマネジメント事業部コンサルティング責任者に就任。2013年に独立し、ブランドコンサルティング会社(株)フォワードを設立し、2020年に同社代表取締役社長に就任。2023年には、GX事業を展開するWaaraを吸収合併。(株)バイウィルに社名変更し、代表取締役COOに就任。「サステナビリティ・ブランディング」を提唱し、数多くの大手企業の経営コンサルティングを手掛ける。
開催日時 | 2023年8月2日(水)15:00~17:00(開場14:30) |
対象者 | 経営層、経営戦略担当・ブランド担当者様 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
会場 (リモート対応です。) | ダイヤモンド社本社9階カンファレンスルーム (Webセミナー同時開催) *PCとインターネット接続環境があればどこからでもご参加いただけます |
お申し込みの流れ | ①下記申し込みURLにご参加者の登録をお願いします。 https://pro.form-mailer.jp/fms/1ce786dd290035 ②登録のメールアドレスに、入場券または、視聴用のURLを送信します。 ③Webセミナーご希望の方は、当日、②で送りましたURLをクリックしてご覧ください。 |
主催 | 株式会社ダイヤモンド社 |
お問い合わせ先 | |
株式会社ダイヤモンド社 経営情報編集局 電話:03-5778-7235FAX:03-5778-6617 mail:dcbs-djt@diamond.co.jp 担当:中島、松井 |
【個人情報について】
ご登録いただいたご氏名・ご連絡先等の個人情報につきましては、この度の要件事項のご連絡のために利用させていただく他、講演各社が取り扱うコンサルティングサービス・セミナー情報、各種サービス・商品に関するご案内のために利用させていただきます。予めご了承ください。
また、個人情報に関するお問い合わせ、並びに訂正・利用停止・削除等のご請求につきましては、上記までご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。